MIROシリーズ|スポット集光型赤外線ゴールドイメージ炉|赤外線ゴールドイメージ炉/RTA装置|熱処理・熱物性評価装置|製品情報|ULVAC SHOWCASE

赤外線ゴールドイメージ炉/RTA装置
スポット集光型赤外線ゴールドイメージ炉
MIROシリーズ

アルバック販売

MIROシリーズの導入・購入・検討について

スポット集光で超高温熱処理。
回転楕円反射面をもち、シングル又はダブルタイプのチャンバと組合せることにより、極めて高い反射効率を実現したコンパクトなスポット集光型赤外線ゴールドイメージ炉です。焦点を合わせることにより1800℃までの昇温が可能です。

特長

  • 超小型で低価格な超高温加熱炉
  • シングル又はダブルタイプチャンバと組合せる事で真空中、不活性ガス中、等の雰囲気下で加熱可能
  • 加熱中の試料観察が可能
  • お手持ちのパソコンから温度プログラム設定や外部信号の入力が簡単に実行可能
  • 加熱中の温度データをパソコン上に表示する事が可能

用途

  • 超高温真空熱処理
  • 結晶成長試験(ゾーンメルティング)
  • 小試料の超高温加熱試験
  • 局部加熱熱衝撃試験
  • 熱サイクル試験
  • 熱分析用
  • 発生ガスパイロライザ用
  • 微小重力下実験炉

仕様

型式 MR39H MR39HS MR39HD RTA-MR59HD CAS-MR59AQ
加熱炉 シングル ダブル ダブル
焦点距離 39mm 59mm
加熱ゾーン Φ8mm Φ15mm
加熱ゾーン RT ~ 1800℃
試料寸法 Φ 8mm × 長 10mm 角 15mm × 厚 1mm Φ 12mm × 長 13mm
加熱雰囲気 各種ガスフロー中
試料冷却 ガス冷却 ガス冷却、水クエンチ
試料冷却 JIS B Φ0.3(W-Re対応可)
加熱ゾーン MR-H5500(MR専用) TPC-5000シリーズ

1800℃の超高温領域まで10秒で昇温

img_miro01.jpg

超高温ランプアニール装置
RTA-MR59HD

水クエンチ機構で材料の急速加熱・急速冷却

img_miro02.jpg

赤外線ランプクエンチ装置
CAS-MR59AQ

このサイトでは、お客様の利便性や利用状況の把握などのためにCookieを使用してアクセスデータを取得・利用しています。Cookieの使用に同意する場合は、
「同意しました」をクリックしてください。「個人情報保護方針」「Cookie Policy」をご確認ください。

同意しました