Qulee QCS Ver.4.2|ガス分析計用ソフトウェア|ガス分析計(プロセスガスモニタ)|製品情報|ULVAC SHOWCASE

ガス分析計用ソフトウェア Qulee QCS Ver.4.2

アルバック

Qulee QCS Ver.4.2の導入・購入・検討について

" Qulee QCS " は、アルバックの残留ガス分析計/プロセスガスモニタに対応したソフトウェアです。
当ソフトウェアは、ULVAC製のほとんどのガス分析計に対応しており、簡単なクリック操作で、誰でも測定・データ保存ができます。

特長

  • Quleeの標準ソフトウェア(Windows 8/10/11対応)

Qulee QCS Ver.4.2

  • 簡単操作

充実したショートカットボタンによる簡単操作

  • 測定モードの充実

スキャンモード、トレンドモード、アナログモード、感度校正モードなど

  • リークテスト機能の充実

ヘリウムリークテストモードにより簡単にリークチェックが可能

  • ガス組成名表示が可能

スキャン/トレンドモードにてガス組成名表示が可能

  • レシピ設定

レシピ設定による測定条件管理機能

  • 32ユニット接続可能

Ethernet対応による最大32台の同時制御が可能

  • 各種処理機能の充実

Data結合機能

バックグラウンド処理機能

測定領域の積分処理機能

イオンソース、二次電子倍増管の予防保全管理機能

分析管のトレサビリティ管理機能(特許第5016031号)

アナログデータを2点同時記録

分圧セットポイント出力2点設定(トレンドモード測定において)

Password lock機能

  • CSV形式によるデータ書き出し機能

表計算ソフトで読み出し可能なデータフォーマット(CSV形式)での書き出しが可能

仕様

型式 Qulee QCS Ver. 4.2
OS Windows /8/10/11
インターフェース Ethernet
接続センサ数 最大32ユニット(Ethernet)
対応機種 Qulee BGM2/Qulee CGM2/Qulee HGM2/Qulee RGM2
レシピ保存数 100(ユーザーエリア 70点)
測定速度 50,100,200,500,1000,2000 msec/mass
測定間隔 自動、0.5 ~ 1000sec(トレンドモード)、1 ~ 1000sec(スキャンモード)
測定時間 連続、任意設定
測定モード

スキャンモード:  任意の質量数範囲の質量スペクトルの測定

トレンドモード:  分圧の時間変化を最大20ch計測可能

リークテストモード:ヘリウムリークテストがワンタッチで可能

アナログモード:  質量数校正用のアナログ波形表示

感度校正モード:  SEM検出器の感度校正

DEGASモード: イオン源のDEGAS制御(RGMのぞく)

ガス組成名表示 スキャン・トレンドモードにてガス組成名表示可能
機能 バックグラウンド処理機能/積分処理機能/Data結合機能/Password lock機能
アナログ入力 0 ~ 10V(2点)
分圧セットポイント 2chの分圧セットポイント[異常、警告]の設定(トレンド測定モードのみ)
イオン化電圧設定 固定(HGM2 25 ~ 70eV/RGM2 20 ~ 70eV)
状態監視

エラー検出(通信異常、FIL断線、RF異常、SEM異常、インターロック作動)

FIL,SEMの仕様積算時間表示

グラフ表示

縦 軸:リニア/LOGの切替、表示範囲選択[電流値(A)、分圧値(Pa)、濃度(ppm)]

横 軸:質量数、時間の変更およびスクロール、保存データの表示(測定中の表示も可能)

   棒グラフ、折れ線グラフの同時表示設定が可能

データ保存 自動保存又は測定終了後保存選択により保存
ファイル名は測定開始時に年月日時間を表示
任意のファイル名、保存場所の設定も可能
CSV形式での保存可能(過去の既取得データに対して)
印刷 スキャン・トレンド・アナログモードの表示グラフの印刷
印刷画面範囲の設定/データ色の設定、トレンドグラフ線径の設定
オプション

上位通信:  トレンドモードの測定データをホストコンピューターからの要求により、RS232C通信を介して送信することができます。

アナログ出力:トレンドモード測定中に、指定した質量数のデータを、測定間隔毎にアナログ出力します。

PC要求仕様

Ethernetポート、CPU:Corei5以上(8ユニット以上接続時はCorei7以上推奨)、

CD-ROMドライブ、HDD:30MB(測定データ除く)、RAM:4GB以上、

表示機種:1280×1024以上

この製品に関するお問合せ

​​​​​​​

1. 「個人情報保護方針」をご確認の上、同意いただき入力をお願い致します。

2.製品名または型式を記入ください。*

3.お問い合わせ製品の状況をお選びください。*

4.お問い合わせ内容をお選びください。*

5.4で「不具合、動作不良の相談がしたい」を選択された方は、製品番号またはシリアルナンバーを記入ください。

6.問い合わせの詳細を記入ください。*

​​​​​​​

お客様情報

*
*
​​​​​​​
*

アルバックメール配信事務局より、製品情報、製品メンテナンス、Webセミナーなど、真空に関する情報を発信しています。希望される場合には「許可」をクリックください。

このサイトでは、お客様の利便性や利用状況の把握などのためにCookieを使用してアクセスデータを取得・利用しています。Cookieの使用に同意する場合は、
「同意しました」をクリックしてください。「個人情報保護方針」「Cookie Policy」をご確認ください。

同意しました