リークディテクタの基礎知識
HELIOT豆知識 | 複合分子ポンプの回転中、HELIOTを動かしてはいけない理由
複合分子ポンプの回転数
HELIOTをご使用後、電源を落とすため停止させる際に、毎回内蔵複合分子ポンプの回転状況が表示され、表示が消えるまでHELIOTを動かしてはいけない事を不思議に思っている方もいらっしゃると思います。
これは真空排気するために複合分子ポンプ内部では回転翼を内壁ギリギリにものすごいスピードで回転させているためです。
これは真空排気するために複合分子ポンプ内部では回転翼を内壁ギリギリにものすごいスピードで回転させているためです。
その回転数は90,000rpmです。これは1分間に90,000回転しているということです。
なんと1秒間に1,500回転しています!!
自動車エンジンの回転数と比較すると、10倍以上の数値です。
複合分子ポンプの回転中、HELIOTを動かしてはいけない理由
高速回転の状態で外からの衝撃や移動による揚力がかかると、内壁に回転翼が接触してしまい、回転翼の破損につながります。
このような高速回転ができる精密な部品は、壊れた際の修理代や部品代が高額になってしまいます。
このような高速回転ができる精密な部品は、壊れた際の修理代や部品代が高額になってしまいます。
取扱いにはご注意ください。
リークディテクタの基礎知識
- HELIOT豆知識 | イオンソース交換のタイミング
- 校正リーク豆知識 | HELIOT内蔵校正リーク 校正の重要性
- 校正リーク豆知識 | チャネル型 校正の必要性
- 校正リーク豆知識 | メンブレン型 校正の必要性
- 校正リーク豆知識 | メンブレン型 ボールバルブの取り扱い
- 校正リーク豆知識 | ヘリウムガスは無くならない?
- 校正リーク豆知識 | チャネル型の構造
- 校正リーク豆知識 | 校正リークとは
- 校正リーク豆知識 | 型式の違いと意味
- 校正リーク豆知識 | メンブレン型の構造
- HELIOT豆知識 | 計測器としての管理方法
- HELIOT豆知識 | 内臓ロータリーポンプのオイル交換タイミング
- HELIOT豆知識 | 複合分子ポンプの回転中、HELIOTを動かしてはいけない理由
- HELIOT豆知識 | 開梱時・設置時の注意事項
- HELIOT豆知識 | リークテストに使用するヘリウムガス濃度
- HELIOT豆知識 | バックグラウンドが下がらないときの対処法
- HELIOT豆知識 | 自動感度校正
- HELIOT豆知識 | スニッファプローブの選定方法
- 無料ダウンロード | リークテストの基礎ガイド
- HELIOTの歴史 | セレクトフリーフローシステムの歴史
- HELIOTの歴史 | HELIOTが簡単に誰でも使える理由
- HELIOTの歴史 | 「テスタ?リークディテクタ?」呼び名の違い
- HELIOTの歴史 | 幻のHELIOT 500シリーズ
- HELIOTの歴史 | シリーズ原点が300シリーズの理由
- 漏れの定義と単位
- リークテストとは
- ヘリウム漏れ試験方法
- ヘリウムリークディテクタの原理と構造
- HELIOT900シリーズの特長
- HELIOT900シリーズのオプション製品一覧
- リークディテクタ取り扱いの注意点
- リークテスト時の注意点