リークディテクタの基礎知識
無料ダウンロード | リークテストの基礎ガイド
リークテストをより正確にする必携書!
『リークテスト基礎ガイド』のススメ
ヘリウムガスを用いたリークテストを日頃、携わっておいででしょうか?
ヘリウムリークテストは微小な漏れを比較的短時間で簡便に、しかも定量的に評価できる手法です。その利便性から、食品・医薬品パッケージや半導体から自動車・航空機、更には宇宙工学、原子力工学に至るまで幅広い分野に利用されています。
ヘリウムリークディテクタは今から80年ほど前に開発されました。現在ではタッチパネルの簡単な操作で合否判定まで行える全自動機が主流となりました。
長い歴史の中で様々な開発、改善、改良がなされましたが、漏れ箇所の特定、漏れ量の測定や許容漏れ量の検討には「漏れ」に対する正しい知識と理解は必要不可欠です。
アルバックはお客様に業務をより効率的に、正確に、そして快適に遂行していただきたい思いから、「漏れ」に対する基本知識を簡潔にまとめました。
『リークテストを始める前に必ずおさえておきたい、リークテストの基礎ガイド』をダウンロードできるのは、こちらのページだけ。
このコンテンツに含まれるもの
- 漏れの基礎 (1) | 漏れの定義
- 漏れの基礎 (2) | 漏れの基本式と単位
- 許容漏れ量のもとめ方 (1) | 時間経過による圧力変化からの計算方法
- 許容漏れ量のもとめ方 (2) | 真空排気による到達圧力からの計算方法
- 応答性の計算方法 |リーク量の応答と時定数τ
- システム感度校正の手法
- ガス濃度による漏れ量の違い
- 感度校正 (1) | 感度校正の仕組み
- 感度校正 (2) | 機器の感度と測定値の関係
今すぐ無料ダウンロードする
リークディテクタの基礎知識
- HELIOT豆知識 | イオンソース交換のタイミング
- 校正リーク豆知識 | HELIOT内蔵校正リーク 校正の重要性
- 校正リーク豆知識 | チャネル型 校正の必要性
- 校正リーク豆知識 | メンブレン型 校正の必要性
- 校正リーク豆知識 | メンブレン型 ボールバルブの取り扱い
- 校正リーク豆知識 | ヘリウムガスは無くならない?
- 校正リーク豆知識 | チャネル型の構造
- 校正リーク豆知識 | 校正リークとは
- 校正リーク豆知識 | 型式の違いと意味
- 校正リーク豆知識 | メンブレン型の構造
- HELIOT豆知識 | 計測器としての管理方法
- HELIOT豆知識 | 内臓ロータリーポンプのオイル交換タイミング
- HELIOT豆知識 | 複合分子ポンプの回転中、HELIOTを動かしてはいけない理由
- HELIOT豆知識 | 開梱時・設置時の注意事項
- HELIOT豆知識 | リークテストに使用するヘリウムガス濃度
- HELIOT豆知識 | バックグラウンドが下がらないときの対処法
- HELIOT豆知識 | 自動感度校正
- HELIOT豆知識 | スニッファプローブの選定方法
- 無料ダウンロード | リークテストの基礎ガイド
- HELIOTの歴史 | セレクトフリーフローシステムの歴史
- HELIOTの歴史 | HELIOTが簡単に誰でも使える理由
- HELIOTの歴史 | 「テスタ?リークディテクタ?」呼び名の違い
- HELIOTの歴史 | 幻のHELIOT 500シリーズ
- HELIOTの歴史 | シリーズ原点が300シリーズの理由
- 漏れの定義と単位
- リークテストとは
- ヘリウム漏れ試験方法
- ヘリウムリークディテクタの原理と構造
- HELIOT900シリーズの特長
- HELIOT900シリーズのオプション製品一覧
- リークディテクタ取り扱いの注意点
- リークテスト時の注意点