リークディテクタの基礎知識
HELIOTの歴史 | 幻のHELIOT 500シリーズ
アルバックのリークディテクタ、HELIOTは1995年8月の300シリーズ発売から始まり、世界中のお客様に歴代シリーズをご愛顧いただいております。
しかし、HELIOTはモデルチェンジの歴史に実は秘密があるのです。
HELIOTの歴史
HELIOT 300 | 1995/08~2003/07 |
HELIOT 100 | 1998/08~2013/02 |
HELIOT 700 | 2003/07~2008/08 |
HELIOT 710 | 2008/08~2015/01 |
HELIOT ZERO | 2009/09~ |
HELIOT 900 | 2014/06~ |
HELIOTは開発責任者の発想で、奇数でシリーズ構成が構想されていましたが、数字が欠けていることにお気づきでしょうか。
300シリーズを原点に、大きさは前後していますが"500シリーズ"が見当たりません。
500シリーズが未だ存在していない理由は、時代の流れとニーズの変化が大きく関係しています。
HELIOT | シリーズ原点が300シリーズの理由でもご紹介した通り、HELIOTは開発当初から、100シリーズを"大漏れ測定モデル"、300シリーズを"標準モデル"、500シリーズを"ハイエンド高感度モデル"と構想されていました。
しかし、500シリーズの発売より先に、既に販売されている標準モデル300シリーズのモデルチェンジが発案されました。
順当にいくのならば、そのシリーズは"500シリーズ"ですが、既にハイエンド高感度モデルで500シリーズは構想済であったため、新たに"700シリーズ"が登場したのです。
市場トレンド、時代の流れ、ニーズの変化に加え、標準モデルはご好評をいただき、販売も好調。その風潮に乗って、大漏れ測定モデルの100シリーズ、ハイエンド高感度モデルの500シリーズは開発中断の舵切りに乗り出しました。
その後100シリーズは、小型ポータブルモデル"HELIOT 100シリーズ"として新たな発想から生まれ変わり、1998年に世に送り出されました。
一方、500シリーズを跳び越えて700シリーズを販売している状況下、後継機として500シリーズに戻るのも、どこか収まりが悪い。
検討を重ねた結果、後継機種は"710シリーズ"、そして"900シリーズ"と数字を大きくして発売していく方針が決まり、"500シリーズ"は幻のシリーズになっているのです。
果たして、"HELIOT500シリーズ"と相まみえる日は訪れるのでしょうか。
リークディテクタの基礎知識
- HELIOT豆知識 | イオンソース交換のタイミング
- 校正リーク豆知識 | HELIOT内蔵校正リーク 校正の重要性
- 校正リーク豆知識 | チャネル型 校正の必要性
- 校正リーク豆知識 | メンブレン型 校正の必要性
- 校正リーク豆知識 | メンブレン型 ボールバルブの取り扱い
- 校正リーク豆知識 | ヘリウムガスは無くならない?
- 校正リーク豆知識 | チャネル型の構造
- 校正リーク豆知識 | 校正リークとは
- 校正リーク豆知識 | 型式の違いと意味
- 校正リーク豆知識 | メンブレン型の構造
- HELIOT豆知識 | 計測器としての管理方法
- HELIOT豆知識 | 内臓ロータリーポンプのオイル交換タイミング
- HELIOT豆知識 | 複合分子ポンプの回転中、HELIOTを動かしてはいけない理由
- HELIOT豆知識 | 開梱時・設置時の注意事項
- HELIOT豆知識 | リークテストに使用するヘリウムガス濃度
- HELIOT豆知識 | バックグラウンドが下がらないときの対処法
- HELIOT豆知識 | 自動感度校正
- HELIOT豆知識 | スニッファプローブの選定方法
- 無料ダウンロード | リークテストの基礎ガイド
- HELIOTの歴史 | セレクトフリーフローシステムの歴史
- HELIOTの歴史 | HELIOTが簡単に誰でも使える理由
- HELIOTの歴史 | 「テスタ?リークディテクタ?」呼び名の違い
- HELIOTの歴史 | 幻のHELIOT 500シリーズ
- HELIOTの歴史 | シリーズ原点が300シリーズの理由
- 漏れの定義と単位
- リークテストとは
- ヘリウム漏れ試験方法
- ヘリウムリークディテクタの原理と構造
- HELIOT900シリーズの特長
- HELIOT900シリーズのオプション製品一覧
- リークディテクタ取り扱いの注意点
- リークテスト時の注意点